エイプリルフールネタに気合を入れて、そこからパッタリ更新が途絶えてしまっておりました、ぶんたんです。 GWはずっと帰省していたり、そこから帰ってきてすぐ次の週は家の初回点検だったので、そのための片付けだったりでドタバタし […]
投稿
家系の原点にして頂点、吉村家に行ってきた
今日から新年度ですね!と言いつつ、あんまりお仕事では年度を意識することが少ない、ぶんたんです。ここ1, 2年体調が良くなかったんですが、最近なんだか調子が良い気がします。年の初めのスタートダッシュはうまく切れなかったけど […]
太陽光発電、蓄電池の設定でちょっと損しちゃってた話
こんばんは、寒の戻りに震えていますぶんたんです。今日は蓄電池のモード設定間違いでちょっと損してしまっていた話をお届けします。蓄電池導入予定のご家庭は我が家と同じ轍を踏まないようぜひご参考にしてください…。
本審査に向けての住宅ローン打ち合わせ
新居に住みはじめて約1ヶ月、ようやくカーテンを設置してその重要さをひしひしと実感したぶんたんです。シャッターあるから目隠しはあるし正直ナシでも大丈夫〜、とか思っていたんですが、カーテンがないとこんなに部屋が寒いんですね… […]
祝!マイホーム引き渡し
引っ越しのドタバタでまた更新が滞ってしまっておりました。ぶんたんです。 そう、今月頭はついに!引き渡しでした!これまで時系列順に綴ってきたこのブログですが方針転換し、感動冷めやらぬうちに引き渡しのことを書いてしまおうと思 […]
初回プラン提示と依頼先ハウスメーカー決定
あけましておめでとうございます!今年はいよいよマイホームの竣工が控えていてわくわくのぶんたんです。引越し準備が全然進んでない。。 いよいよ竣工までにブログが現実の時間軸に追いつかない可能性が濃厚ですが、のんびりマイペース […]
ヘーベルハウス現場見学会
昨日やっとこさ仕事を納め、冬休みに突入したぶんたんです。コロナを口実に帰省もしないので、全力で寝正月を満喫する所存です。 さて、土地の購入申し込みを実施した、その週の週末。その日は午前はヘーベルハウスさんの現地見学会、午 […]
土地購入申し込み 〜仮審査結果と購入申し込み〜
リアルでは躯体工事も済んで、あっという間に家の形になりました。そろそろ引越しに向けて断捨離を始めたいぶんたんです。 さて、前回は想定外のスピードでとある土地を本命に決め、住宅ローンの仮審査と土地購入申し込みをすることに決 […]
土地購入申し込み 〜土地本命決めと仮審査申し込み〜
寒くなってきた今日この頃、時の流れを感じると共に引き渡し日が近づいてくることを感じてウキウキしているぶんたんです。(引き渡しまでまだ2ヶ月半はあります) さて、前回FP相談でざっくり予算決めをし、なし崩し的に土地探しを始 […]
初めてのFP相談を受けた話
最近モノを買うときに「これは引っ越してから買った方がいいのかな…」と躊躇しがちなぶんたんです。 そもそも予算はどれくらいにするの?というところが定まっていなかった我が家。積水ハウスさんに紹介してもらったFPさんにマイホー […]