ということで、スイスからこんにちは!ぶんたんです。以前ちらっとお話しした留学がスタートしました。9月頭まで滞在予定です。 こちらはOuchy-Olympique駅。駅も建物も綺麗でどこを歩いても観光気分になってしまいます […]
投稿
スイス留学がスタートしました
ということで、スイスからこんにちは!ぶんたんです。以前ちらっとお話しした留学がスタートしました。9月頭まで滞在予定です。 こちらはOuchy-Olympique駅。駅も建物も綺麗でどこを歩いても観光気分になってしまいます […]
そういえば自分は「理系学生ブロガー」というやつだった
お久しぶりです。タスクが積もってきた上研究が難航していて最近凹み気味のぶんたんです。 うまくいかないから必死でやるけど疲れが溜まって頭が回らなくて進まないからまたそれを取り返そうと必死になるけど…という見事な無限ループに […]
10年メモ3年目の気づき
お久しぶりです、ぶんたんです。 数年前から10年メモというものを書いています。 store.cinra.net 日記なんですけど、「メモ」とあるように一日一行分なのでこれなら続けられるかなぁと始めたものです。 一つの見開 […]
GWとは
お久しぶりです、ぶんたんです。 就職活動の方はひと段落して、6月の面接解禁に向けしばしの休息といった状況です。 ならGW満喫できるね!と言いたいところですが研究関連の締め切りが迫っていて必死で原稿を書いております。 自分 […]
何をしていても就活の呪縛から逃れられない
そんな気がしてきたぶんたんです。 何十社エントリー!SPI!説明会はしご!SPI!リクルータ面談!面接はしご!うおおおお!! みたいなアグレッシブな就活をしているわけではないです。 早々に自分は一個一個集中したい […]
今更ながらプロフィールとブログのアイコン設定しました
もうすぐブログを始めて一年?というこのタイミングでやりました、ぶんたんです。 はじめにブログアイコンにしようと思ったご飯の写真をプロフィールアイコンにしちゃったんですよね。 そしてまぁいいかと放っておいて約一年、ようやく […]
ついに来てしまいました
就活解禁です。何を隠そう就活生のぶんたんです。 そのためなんやかんやで忙しく、更新が滞っておりました。 というのは言い訳かもしれませんが… 3月1日から就職活動が正式に解禁され、ブワーッとイベントが開催されたり […]
極北タラレバ娘
今週のお題「私のタラレバ」 ということで、珍しく今週のお題というやつで記事を書いてみます。 タイトルはまぁ、都道府県でいうと日本の極北に住んでいるので、という安直な理由で深い意味はないです。 たられば、なんだろう… 考え […]
ネイルは気分だけでなくて作業効率を上げてくれる
そんな気が最近しています、ぶんたんです。 去年の春までネイルはしたことがなかったんですが、 同期の就職組の人たちが「就職するからネイルオフした〜」とSNSに書き込んでいて、 進学の自分も来年就活になってしまうし、やってみ […]
最近のコメント