計画段階

事前知識ほぼなしで初住宅展示場に行ってみた〜積水ハウス編〜

最近間取りがほぼ確定し、かなりほっとしているぶんたんです。(期日内に間取りが詰め切れないのではないかとやたら気を張っていました。)

今回は事前知識ほぼなしで初めて住宅展示場見学に行ってみた編(全3回)の第2回です。当日は各社1時間半あれば大丈夫でしょうということで、3社2時間間隔のスケジュールで挑んだところ、1社目の一条工務店さんで2時間使ってしまい息つく間もなく慌てて2社目の積水ハウスさんへ向かいます。

業界最大手、積水ハウスさん

家づくり始めたばかりでまだ何も知らない、という状態のなのでまずは最大手を見ておくとベースができていいのではないかということで積水ハウスさんの見学を決めました。あと、WEBから事前予約すると1000円分QUOカードがいただけるキャンペーンもあったのでしっかり予約して向かいました。(が、1ヶ月以上経った現在も送付されてくる気配はないです。。展示場で「こう言うキャンペーンで予約して来ました〜」と言うべきですね)

親身なスローペース

入ってすぐにアンケートを渡され、書くのが当然の流れで書かなきゃ始まらない雰囲気だったのはここでも同じ。そういや名刺を旦那さんにしか渡さないのはこの日見た3社のうち積水ハウスさんだけでした。まぁ一つの家庭で2枚名刺もらっても余るので、合理的に考えたらそれで良いよね環境にも優しいしと大して気にはならなかったです。(若干気にしているからこうやって書いているのではと言う気もしなくはない)

家づくり自体検討し始めたばかりで今日が初めての展示場見学という状況なので、基本的なことから教えて欲しい、家づくりの流れが知りたいと現状を伝えます。すると「家づくりとなると他人には普通話さないようなことお聞きしないとならず、尋問のように感じられるかもしれないんですがいい家を作るためにはそのご家庭のことをよく知らないといけないので…!今書いていただいたアンケートベースにいろいろお聞きしますが気を悪くしないでくださいね」家に対する希望は、とか土地はお持ちですか、希望のエリアは、予算は…と基本的なことを質問されていきます。それに対し、こういう家に住みたい!という具体的な希望はまだない、エリアも特にこだわりはなく通勤時間が1h以内なら良い(一条工務店で教えてもらったエリア)、自分たちの家計から算出される予算というより積水ハウスさんで建てるとしたらこれくらいの予算がかかるというところを知りたいんです…とふわふわした回答をしていきます。

それに対しうんうんと笑顔で頷きながら一つ一つ丁寧に掘り下げてくれる、腰の低い、穏やかな、感じの良い営業さんでした。

家づくりの流れ

土地を決めるまでの家づくりの流れを、ざっくり以下の通りと教えていただきました。

  • まず自分たちの「理想の家」を知る
  • 家計から家に対してかけられる全体予算を確認
  • 全体予算-建物予算が土地にかけられる予算、予算内で土地を探す

まず自分たちの「理想の家」を知る

これからいろんな情報を仕入れて、構造や内装に取り入れたいこだわりなどをみつけていきましょう。同じ坪数の家でも何がやりたいかによって予算は変わるので、理想の家がしっかり固まれば建物本体の予算がそこから決まります、とのこと。特に住まいの夢工場の見学がおすすめとのことで話を聞いてみました。

その敷地には駆体の構造や建材などについて学べる工場見学(科学館のような感じでもある?)ができる場所と複数のモデルハウスが併設されているそう。工場見学で駆体の知識を得て、内装の好みを掴むのに複数のモデルハウスを見るというのが1日でできるのはとても良さそう!これはぜひ行きたいねという話になりました。

家計から家に対してかけられる全体予算を確認

家づくりに関する予算については、一般に年収のいくらまでなどと言いますがその家庭ごとに生活スタイルも何にお金をかけるかというのも違うので一概には言えません。FPに相談してみるのがおすすめですとのこと。この考え方は全く同じ考えを持っていたので安心しました。

ここで信頼のおける、よくできるFPがいるのでご紹介します。家づくり以外のことでも、これからの人生で何か家計を見直したいようなライフイベントがあった時などに相談できるかかりつけ医のようなFPさんが一人いるのは本当に心強いですよ!という流れに。家づくりの予算検討のためにFPさんに相談した方がいい、というのも家づくり以外でも相談できるFPさんがいるのがいいというのも全面同意なのですが、そのFPさんをハウスメーカーさんから紹介してもらうのは大丈夫かなぁとやや引っかかりました。

ネットではしばしば、ハウスメーカーさんとハウスメーカーさんから紹介されるFPさんは裏で繋がっているので無理な予算でもイケる!と言ってくるだとか、家計の情報をハウスメーカーさんに流されるので予算がバレてしまうだとか言われていたりします。

前者はFPの資格を名乗る以上流石にそんなことはしないだろうと思いますし、仮に無茶な予算でいけると言われたとして、きちんとその根拠を説明してもらえばアレ?と気付けると思います。後者は、家づくりをするなら素直に家にかける予算を提示してその中での家づくりを進めていきたいのでデメリットでもないです。(逆に言うと、家計全体はこうでも家にかけられる予算はこれだけです、と言った時にいやもう少しいけるでしょみたいに、家以外の生活を軽く見てしまうようなところとは家づくりをしたくないです。)

しかし引っかかったのは、せっかく相談するのであれば、もし良い方なら今後「家づくり以外でも相談できるFPさん」になってもらいたいものですが積水ハウスさん以外にハウスメーカーを決めてしまったら流石に申し訳なくてもう相談できない気がする。。と言う点です。それを考えたら、今担当していただいている不動産屋さんもFPさんのご紹介も可能と言っていただいたのでそちらの方がいいかなぁ、などと思いました。

しかし旦那さんが割と乗り気、またこのおすすめのFPさんは全国を飛び回っていて多忙らしく、相談するなら今日程を押さえた方がいいとのこと。

まぁ話を聞いてみて、納得のいかない感じだったら不動産屋さんに別のFPさんを紹介してもらえば良いし、とりあえず話を聞いてみようとFP相談を予約しました。

全体予算-建物予算が土地にかけられる予算

家全体にかける予算ー建物本体の予算=土地の予算、単純明快!
土地探しはもちろん、お手伝いというか一緒にやっていきますよ〜とのことです、頼もしい。「今日もこのあと土地をお客様と見に行くのですが、私は正直おすすめではないんですよ〜」とのお話。「それはどうして、というか、ご本人にもおすすめでないことはお伝えしているんですか?」と聞いてみると、「〇〇という土地にこだわりがあるようでそこの土地が出たので見に行くのですが、その方の勤務地などを考えるともう少し生活の利便性が高くて安価なエリアもあるんですね。もちろんご本人このようなことはお伝えしてありますよ」
お客の希望ならそのまま売ってしまえばいいところ(特に建物ではなく土地なので)、土地やそのお客さんの要望をしっかり見てプロの助言をしてくれるのは頼もしいなぁと感じました。

「建てたい家の理想を固めて、ハウスメーカーを決めて、そのハウスメーカーと一緒に探し始めるのがおすすめです。いい土地に出会っても買えない段階で土地を見始めるのはおすすめできないです」とのこと。理由を聞いてみると、人間、見たことのある土地よりも条件の悪い土地は選べなくなっていってしまいがちなので、土地を買う準備ができていない段階で条件の良い土地を見てしまうとハードルが上がり土地探しの沼にハマってしまいがちだからとのこと。めちゃくちゃ想像がつきます。ということで大変納得しました。

設備や積水ハウスについての説明はあっさり

「さて、それでは最後に一応一通り見ておきますか?」みたいな感じでモデルハウス内を案内してもらいました。いいなぁと思った設備に対して「これは標準ですか?」と聞くと「はい、それも標準の中の一つですね〜。標準でいろんなメーカーさんが揃っているのでいろいろ選べますよ」とのこと。他にも選択肢がいろいろあるのなら、展示場の設備を見比べてもハウスメーカーの決め手にはならないのか…と気づきました。

また、家づくりについてや予算の立て方についてなど一般的な質問が多かったためか、まだ希望も固まっていない状態だったためメーカーの特色を聞く段階にないと判断されたのか、積水ハウスの特徴みたいな点はほとんど聞けていないことに後から気づきました。まぁこれは今後工場見学なども行くし、追々知っていけば良いかなと思っていました。

当日の流れまとめ

合計1時間30分程度お話を聞きました。
アンケートから家づくりの流れ、予算の立て方、FPさんの紹介、土地の探し方が1時間、モデルハウスに設置されている設備を見ながらの説明が30分程度でした。それでは次はFP相談@Webでよろしくお願いします、また当日のURLなど後ほど送付しますね〜という感じでこの日の見学は終了。

本当に営業さんが良い方で、教えてもらった通りに進めていけばしっかり知識を得ながら納得して進めていけそうだね〜!と夫婦で話しつつ、午後の最後の一社の見学に備えお昼ご飯に向かいました。

 

次回、事前知識ほぼなしで初住宅展示場見学に行ってみた~ヘーベルハウス編~!

« »

コメントを残す

*