計画段階

早々に良い土地に巡り合ってしまった話

リアルでは基礎が組み上がり、ワクワクが止まらないぶんたんです。毎日現場を見に行きたいくらい。。

さて、仕事終わりにセルフ土地見学をする日々。この頃1ヶ月の残業時間の上限に引っかかり、定時退社できる状態だったのが功を奏して(?)いました。良いかもと思える土地に出会えるまで半年はかかるだろうと話していたのに、なんとセルフ土地見学を始めて一週間もしないうちに「おや、これは」と思える2つの土地に出会い、不動産屋さんと一緒に見学に行かせてもらいました。

2つの土地

それらの土地は、どちらも我々夫婦が探していた条件をクリアした土地でした。

  1件目の土地 2件目の土地
面積 38坪(建蔽率40%, 容積率80%) 35坪(建蔽率50%, 容積率100%)
価格 3290万円 3480万円
現況 現況更地 現況更地
前面道路幅 前面道路6m 前面道路7.7mと3.6m(角地)
最寄駅までの徒歩時間 徒歩10分 徒歩11分
通勤時間 最寄駅~旦那さん職場は乗り換え2回で1時間 最寄駅~旦那さん職場は乗り換え2回で50分
その他 住宅街内のつきあたりに位置している 学校が近い、角地

1件目の土地

1件目の土地は前回の打ち合わせから数日後、不動産屋さんから「紹介できそうな土地」として情報をいただいた土地です。

駅から続く坂を越えた下り坂の中腹にありました。これがなかなか良いポイントで、ずっと登りよりも楽に感じたりするそうです。最寄駅から続く登り坂はこじんまりとした商店街になっており八百屋さんや穴場っぽい居酒屋があったりととても私好みでした。徒歩・自転車で通える距離に保育所、小中高、塾があるのも高ポイント。ハザードマップ上も不安は少ない。

土地自体に若干傾斜があるのが気になりましたが、整形済みなので追加料金などはかからなさそう。隣家と高低差があるのも気になりポイントではありましたが、不動産屋さん曰く、擁壁の排水の穴周りが汚れていないことから、雨が降ったら擁壁から汚れた水が我が家に…なんていうよくあるトラブルもなさそうで、擁壁もしっかりしているとのこと。ただ視線は気になるかもなぁと思いました。

住宅街の突き当たりというのは、その一角に住んでいる人は入ってこないので車の出し入れがしやすそうというメリットもありつつ、近所に子供がいると遊び場(溜まり場)になりかねないデメリットもあるなと感じました。

2件目の土地

こちらの土地は元は大きな1区画だったところを等分して2区画として売り出されていた土地でした。もう一方の区画が売りに出されているのを数日前にSUUMOで見つけ、セルフ土地見学をして「なかなか良い土地なのでは?」とか言っていたら翌日掲載終了しており、「あ〜、やっぱり良い土地だったんだね〜」と悔しがっていました。その数日後、もう片割れのこの土地が掲載されているのを見つけ、これは!と見学を申し込みました。そんなこんなで少し運命的なものを感じてしまいます。

最寄駅は比較的新しい駅で、駅周辺に商業施設などはなし。ただし数年内に駅直結のタワーマンションができることが決まっているそうで、1件目の最寄駅の昔ながらの商店街がある地域とは対照的です。駅からの登り坂を登っていって、平坦になった場所に位置しています。学校がかなり至近距離にあり、私的には騒音やイタズラなどが少し心配(学校が間近だと逆にイタズラはされづらい…?)。土地自体は完全に平坦で、前面道路が広めなのも嬉しいポイント。ハザードマップ上も不安は少ない。

私、旦那さん、不動産屋さんの推しは

私の推しは1件目、旦那さんの推しは2件目ということで意見が割れました。

私が1件目を推す理由は住みやすそうな周辺環境であることとお値段。

旦那さんが2件目を推す理由は通勤時間の短さと、最寄駅周辺が将来発展することを期待して、とのこと。

通勤時間10分しか変わらないのに〜という気持ちもありましたが、私より旦那さんの方が通勤時間が長いので、そこは旦那さん側の気持ちを汲むべきだと思いました。かくいう私も朝は1分でも多く寝ていたいタイプなので、より通勤時間が長い人に「10分しか変わらないよ?」とは言ってはいけない。。

最寄駅周辺が将来発展するかも、については例え発展しなくてもそこに住みたいと思えるか?は絶対考えた方がいいと私は主張しました。物心ついた頃から地元に「〇〇ー〇〇間の自動車専用道路早期完成を!」という看板が立っていて、その道路は私が地元を出る頃にもまだ開通していなかった事実が頭をよぎったからです。。着手した公共事業ですら10年単位で完成が遅れたりするので、今できてもいないものを決め手の一つにして買うのは危険だと思います。(将来性を加点ポイントの一つにすることはもちろんいいと思いますが。) ということで、最寄駅周辺が発展していない今の状態で考えてみたのですが、まぁ最寄駅が便利でなくとも困りはしない(マイナスポイントにならない)ねという結論になりました。通勤帰りの買い物なら自宅最寄駅でなくとも職場近くで買い物しても良いですし、休日の買い物なら我が家は基本車移動です。我が家が土地探しで重要視していたのは通勤時間なので、やっぱりこの2件目の土地はかなり魅力的でした。

ちなみに不動産屋さん的にはこの2つの土地は「オススメ可能」なレベルですか?また、どちらが推しですか?と聞いてみたところ、どちらもオススメできる土地で甲乙つけ難いが、強いて選ぶとすれば2件目とのこと。隣家との高低差がないことや、面している道が公道であることなどに加え、私が不安ポイントに感じていた「学校に近い」ということも一般的には利点とされるため土地の価値が下がりにくいのではとのことです。

まだまだ土地は買わない気でいましたが、これは買うか買わないか、しっかり悩んで決断しないと後で「あの土地の方がよかったし…」と他の土地を買う時に後悔するレベルの土地に早速出会ってしまったのでは…?とドキドキしてきました。

もし購入を考えるなら、可能な限りはやく購入申し込みを入れる必要があり、購入申し込みのためには住宅ローンの仮審査結果が必要。さらに仮審査のためには概算でいいので、ハウスメーカーの見積もりが必要とのことでした。住宅展示場巡りでもらったヘーベルハウスさんの見積もりを持っていたのですが、それで十分とのことだったのでここはクリアです。借入額を審査後に減らすことはできても増やすのは難しいとのことでしたので、仮審査では借入額は多めに申請しておいた方がいいということでしたが、ヘーベルハウスさんで出してもらった見積もり(本体3400万+諸費用350万+土地3600万=総額7350万円)は予算上限を超えているレベルだろうと考えていた=十分多めに見積もられていましたのでここもOKでした。仮審査後に依頼先のハウスメーカーを変えるのは全く問題ないそうです。

後は、今はなんとなくヘーベルハウスさんで出してもらった見積もりが予算の上限と考えていますが、それが妥当かをFPさんに確認した上で家族会議します、という話になりました。都合の良いことに、この見学日の次の日が積水ハウスさんに紹介してもらったFPさんとのFP相談日…!なんだかトントン拍子でマイホーム計画が進む方向に流れていっているのを感じる。。

 

次回、初めてのFP相談を受けた話です!

« »

コメントを残す

*